Topics

#アトリ絵 キャンペーン

結果発表はこちら
募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
各賞受賞作品をご紹介します。

『ユミアのアトリエ』アトリ絵キャンペーンにたくさんのご応募ありがとうございます。
発売後もたくさんの方にご参加いただきたく、応募締切を5月5日(月)まで延長いたしました。
すでにご応募いただいた皆さまには、期間延長についてご理解いただけますと幸いです。
賞品画像も公開いたしました!引き続きたくさんのご応募お待ちしております。

開催概要

『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の発売決定を記念し、ファンアートコンテスト「#アトリ絵」を開催いたします。
今回の#アトリ絵 では、『ユミアのアトリエ』に登場するキャラクターへ愛を込めたイラストやコスプレを大募集!
応募作品は「アトリエ」シリーズ開発チームと、キャラクターデザインのべにたまさんによる選考を行い、公式サイトで発表します。みなさんの素敵な作品をお待ちしています!

対象キャラクター

『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』に登場するキャラクターが対象です。

参考資料(一部)はこちら

開催期間

2024年11月29日(金)〜2025年2月28日(金)23:59 5月5日(月)23:59まで

応募方法

  • ① X(旧Twitter)で「アトリエ」シリーズ公式アカウント(@GustAtelierPR)をフォロー
  • 「#アトリ絵」をつけてイラストやコスプレ写真をX(旧Twitter)に投稿
    または指定のメールアドレス:promotion07@koeitecmo.co.jpに送付
    メールタイトル:「アトリ絵 作品応募」
  • 期間中おひとり様何回でもご応募いただけます。
  • フィギュア等の立体造形の直接の送付は認められません。必ず写真に撮影して応募してください。
  • ご自身で撮影された静止画でご応募ください。
  • 撮影された静止画データには改変を加えないでください。
  • 応募者は日本国内在住の方にかぎります。なお賞品の発送は日本国内にかぎらせていただきます。

作品投稿規約

  • ①イラストや写真はサイズ:A4比率短辺1200px以上jpgデータでお送りください。
    • 縦長、横長は不問とします。
    • E-mailにてお送りいただく画像は、ファイル転送サービスをご利用いただくか、ファイルの合計サイズを3MB以内にして添付にてお送りください。なお、お預かりしたデータは返却できません。
    • AIによって生成された作品はご応募できません。
  • ②応募の際は、メール文面またはX(旧Twitter)の投稿内容に以下の情報を添えてください。
    1.ペンネーム(15文字以内)
    2.イラストや写真のタイトル(15文字以内)

入賞作品 表彰

公式サイトにて紹介予定

賞品


ガスト賞 1名

・オリジナル表彰盾
・『ユミアのアトリエ』キャンバスアート

ユミアのアトリエ賞 1名

・『ユミアのアトリエ』複製原画

べにたま賞 1名

・べにたまさんサイン入り「ユミアのアトリエ B2ダブルスエードタペストリー -幕開け-」

コスプレ賞 3名

・キャンバストート 

広報賞 4名

・『ユミアのアトリエ』キャンバスアート

さらに!参加してくださった方のなかから10名様に『ユミアのアトリエ』の「クリアファイル」をプレゼント!

キャラクターデザイン参考(一部)

  • ユミア 1

  • ユミア 2

  • ヴィクトル

  • アイラ

  • ルトガー

  • ニーナ

  • レイニャ

  • 単眼鏡の狼男

  • 黒外套の貴人

  • 羊眼の魔女

  • 竜翼の戦士

注意事項・規約

応募に関する注意事項

応募者は、以下の応募規約(以下「本応募規約」といいます。)をよくお読みのうえ、同意される場合のみ応募してください。また、応募者は本企画へ応募した時点で、本応募規約に同意したものとみなします。

  • 本企画は『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のイラスト、コスプレ写真およびフィギュア等の立体造形の募集です。オリジナルのキャラクターや、対象タイトルのキャラクター以外のご応募はご遠慮ください。
  • 本企画への参加条件は、年齢が15歳以上であることとします。ただし、現地法令により未成年とされる方(日本の場合、18才未満の方)は保護者の同意を得たうえでご応募ください。X(旧Twitter)での応募の場合、本企画終了前にポストの取り消しや、公式アカウント(@GustAtelierPR)のフォローを解除すると、対象外となります。また、非公開アカウントは対象外となります。
  • 当選/受賞連絡は2025年6月を予定しております。
  • 当選/受賞された方には、「アトリエ」シリーズ公式アカウント(@GustAtelierPR)よりご応募時のアカウント宛てにダイレクトメッセージにて、もしくはご応募いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
  • おひとり様何点でもご応募いただけます。(ただし同一内容による投稿やハッシュタグのみの投稿等当社が不適切と判断した場合は当選対象外とさせていただく可能性があります。)
  • E-mailにてお送りいただく画像は、ファイルの合計サイズを3MB以内にして添付にてお送りください。なお、お預かりしたデータは返却できません。
  • 賞品の譲渡、換金(転売)はご遠慮ください。
  • 本キャンペーンの内容は予告なく変更される可能性があります。

応募規約

  • 応募者は、募集要項記載の注意事項、プライバシーポリシーおよび以下の応募規約(以下「本応募規約」といいます。)および個人情報保護方針をよくお読みのうえ、同意される場合のみ応募してください。スクリーンショットをご提出いただいた時点(提出とは、X(旧Twitter)へのポストを意味します。)をもって、上記注意事項、本応募規約および個人情報保護方針を理解し、同意したものとみなし、応募者は、自己の責任と負担において本企画に参加するものとします。
  • 以下に該当する内容の応募は禁止いたします。
    1.募集要項記載の注意事項および本応募規約に違反するもの
    2.当社、ほかの応募者または第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、パブリシティ権、プライバシー等の権利を侵害するもの、またはそのおそれのあるもの
    3.個人情報を含むもの、またはそのおそれのあるもの
    4.人種差別、性的差別等に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの、またはそのおそれのあるもの
    5.犯罪行為を誘発するおそれのあるもの、その他の公序良俗に反するもの、またはそのおそれのあるもの
    6.政治または宗教に関連する行為を目的としたもの、および営利を目的としたもの
    7.本企画の趣旨を逸脱したもの
    8.その他当社が不適切と判断したもの
  • イラスト、コスプレ写真およびフィギュア等の立体造形は、応募される方のオリジナルなものであることを厳守ください。応募者以外の方が製作したイラスト、コスプレおよびフィギュア等の立体造形、応募者以外の方のイラスト、コスプレおよびフィギュア等の立体造形を加工した作品は応募できません。
  • ユーザー様による投票や、それによる受賞作品の決定は行いません。
  • 応募いただいた内容の著作権等の知的財産権は、応募と同時に当社に帰属するものとします。
  • 応募作品は、当社およびグループ会社の公式SNSアカウント、当社WEBサイト、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』(アーカイブ映像含む)で紹介されるなど、プロモーション活動に使用させていただく場合があること、並びに、当社によるかかる利用に異議を述べないことにつきご同意のうえ応募ください。その際、一部カットまたは改変して紹介させていただく可能性があります。この場合、応募者は当社に対し著作者人格権を行使しないものとします。
  • X(旧Twitter)での応募の場合、応募にあたっては「X(旧Twitter)」の利用規約等を遵守してください。
  • 本企画の開催に際し、当社は応募者の個人情報を取得すること、また、本企画の開催のために当社が当該個人情報を利用することを、あらかじめご了承ください。 お預かりした個人情報は本企画の運営、および当社からのご連絡、賞品の発送のためにのみ使用いたします。応募者の情報は、コーエーテクモグループのプライバシーポリシーに即して適切に管理し、当社が必要と判断する期間保管いたします。 情報の提供と開示につきましては、法令に基づいて司法、行政、またはこれに類する機関から情報開示の要請を受けた場合を除き、応募者の同意なく個人情報を第三者に提供、開示することはありません。
  • 本企画は、予期せぬあらゆる事象により延期または中止される可能性があります。
  • 当社は、本企画に参加したこと、または参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的または間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。
  • 本応募規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

結果発表

たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
各賞受賞作品をご紹介します。

ガスト賞

仲間

ノエル さん
開発チームコメント
今回もたくさんのご応募ありがとうございました!
どの作品も本作に対する愛情にあふれていて、選定にお時間をいただいてしまいました…!
その中でものノエルさんの作品をガスト賞に選ばせていただきました。
ユミアとアイラが手を取り合っているところも、その様子を見つめるみんなの表情も温かく、仲間の絆を感じる素敵な作品でした。
これからもみなさんに長く「アトリエ」を楽しんでいただけるよう、開発一同尽力していきます!

ユミアのアトリエ賞

竜麻呂 さん
開発チームコメント
ユミアの日常を切り取ったような1枚ですね。
特に扉を足で閉めている様子はユミアらしく、クスっとさせてもらいました!

べにたま賞

良い調査は美味しいご飯から!

烏未 さん
べにたまさんコメント
仲間それぞれの関係性が見える表情や仕草が丁寧に描かれていて、とても素敵なイラストだと感じました!
みんなで仲良くご飯を食べている様子がとても微笑ましいです。料理もとてもおいしそう!

コスプレ賞

ひと休み

葉月ゆい さん
開発チームコメント
ユミアのリラックスした表情が印象的ですね。
衣装や髪形だけでなくバックパック、銃杖、お気に入りのぬいぐるみなど細部もリアルに再現されておりこだわりを感じる1枚です。
  • コスプレ賞は該当作が1作のみのため、1名を受賞者として決定いたしました。

広報賞

ひとり、偲ぶ

十乙加 さん
広報コメント
ユミアの過去や思い出などをユミア自身が思い出しているという構図が本作のテーマである「記憶」ともマッチしていて、アイディアに溢れた素敵な作品だなと感じました!

ステラプラジグ!

大破えあこん さん
広報コメント
タイトルの通り、「ステラプラジグ」を用いて戦うユミアとアイラがかっこいい!
本作の使用アイテムが武器の形状になっていることを活かした魅力的な1枚です。

ユミアとデューラー兄妹

さつ さん
広報コメント
3人の仲の良さが伝わる心温まる1枚ですね。
アイラの人懐っこさやユミアの照れているところ、それを大切に思うヴィクトルという構図が各々の表情から見てとれます。

朝の準備

H.M.H さん
広報コメント
みんなはこんな風に朝を過ごしているのかな、と想像が膨らむ1枚です。
ユミアとアイラがプロセラの調整を行っているのに対してニーナとレイニャの寝起きというところも性格が出ていますね!

参加賞

この広い世界に飛び込んで

ピヤ さん

マナと踊る錬金のステップ

みつみ しい さん

レベルアップ!

イ歹リ文 さん

導きの踊り子

まーく弐ゥ さん

赤き証と共に

アイサギ さん

ニーナさん

シャオット さん

行くよ、フラミィ

佐倉星来 さん

カワイイのっぽさん!

てぃぽてと さん

カズ(ギター弾きのカズ) さん

うらいでん さん